只今花巻添乗中です
久しぶりの更新ですいませんm(_ _)m
仕事が繁忙期というのもありますが、
只今花巻へ添乗中でした
2週間前は、箱根へ行っておりました
戻りましたら、添乗レポート書きたいと思います。
それと7月より、日帰り地旅ツアーを計画しております
パンフが出来次第、紹介したいと思います!!
おまけの写真は、スーパービュー踊り子号
コジローが最近よく着るTシャツにプリントされてます
(どうでもいい話ですが・・・)
« 2012年5月 | トップページ | 2012年10月 »
久しぶりの更新ですいませんm(_ _)m
仕事が繁忙期というのもありますが、
只今花巻へ添乗中でした
2週間前は、箱根へ行っておりました
戻りましたら、添乗レポート書きたいと思います。
それと7月より、日帰り地旅ツアーを計画しております
パンフが出来次第、紹介したいと思います!!
おまけの写真は、スーパービュー踊り子号
コジローが最近よく着るTシャツにプリントされてます
(どうでもいい話ですが・・・)
今日はコジローの日課でも・・・
事務所の前で、自転車の練習
まだこげません
と言うか、まずハンドル握りなさい!!
ちなみに自転車は、
コジローのおばあちゃんからの誕生日プレゼント
これは、
伊勢志摩の旅 その1
伊勢志摩の旅 その2
伊勢志摩の旅 その3
の続きです。
これで完結です
最終日も快晴!!
伊勢志摩パールロード、
鳥羽展望台からの眺めもバッチリでした
風が少し強かったのですが、
爽やかな気候です
パールロードを引き返す前に、
海の博物館へ立ち寄りました。
結構見応えはあったと思うのですが、
ゴールデンウィーク明けの平日だけあって、
他のお客さんはほとんどなく、
貸切見学状態・・・でした
連休を外すといいですよ~ホントに!
津なぎさまちから船で中部国際空港(セントレア)へ
高速船で45分
待合室でお昼のお弁当タイムです
松阪と言えば松阪牛
JR松阪駅の構内で古くから弁当販売一筋で活躍している、
老舗あら竹の弁当はいろいろありますが、
今回は発熱体入りのユニークな弁当を選びました
紐を引くとあっという間に、
松阪牛がのったご飯がアッチアッチの弁当になります
美味かった~~~
高速船へ乗船です
風が強くて、沖合いは少し揺れが強く、
時々波が当たる衝撃音にビックリしました
もちろん、無事にセントレアへ着きましたよ
旅も終わって、皆さん楽しんで頂けたようで、
私もホッとしました
ありがとうございました!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント