旅行の比較
旅行のパンフを集めたり、ネットで調べたり、
魅力的な旅行、お得な旅行など、
ウキウキワクワクで比較する・・・
妄想想像しながら楽しい作業でもありますが、
パンフの見方って複雑でよく分からないし、
結構時間も労力もかかります
プライベートな旅行を、プライベートな時間で、
比較に費やすのも悪くはないですが、
お仕事や家事で、時間がなくて大変な方も、
多いのではないでしょうか?
はい、うちのカミサンがそうでした。
以前勤めていた会社で、
遠方の出張が多く、しかし経費削減で、
「電車賃(または航空券代)そのままで計算せず、
お得なパック商品を探せ!」
と上司から命令が下ります。
(このご時世、当然ですね)
しかしたくさんあるパック商品を比較してると・・・
はい、それで1日が終わります
(比較に慣れてないので。)
大手旅行代理店にお願いすれば、
自社商品の中でお得な旅行を探してくれますが、
あくまでも自社商品の中で、です。
(やむを得ないことですが・・・)
トラベルJIROでは、コンサルタント的立場で、
いろいろな商品を比較、検討し、
お客様の要望に叶う旅行をお探しします
一生懸命比較して、数千円、数百円お得になるより、
時間にかかる人件費の方が、高くつきますよね?
とは言っても、信頼できる旅行会社でなければ、
比較の丸投げも怖いところです。
高いもの売りつけられたら大変ですし。
ブログは立ち上げていますが、
トラベルJIROで優先していることはアナログです。
アナログで直接、お話しすることで、
お客様との信頼を築きたいと思っております。
最近のコメント